収束がつかない広陵高校の野球部いじめ問題。後任として副部長を務めていた松本健吾氏が新監督に就任することになりましたが、松本氏にも黒い噂があります。
本記事では、松本氏の黒い噂の真相と、これから行われる秋季大会への出場についてまとめていきます。
新監督松本健吾氏とはどんな人物なのか
広陵高校のコーチをしている。
松本先生です。ぼくの同級生で高校3年間を過ごした大切な存在です。
頑張れ健吾!!
今日も練習をお手伝いさせてもらい。
出力の出し方、投手に大事なエクササイズやトレーニングを後輩にお伝えできました! pic.twitter.com/djmWPWrYXU— 中田廉 (@nakataren2634) February 5, 2023
上記の左側の人物が松本健吾氏です。
監督就任前は、副部長兼投手コーチとしてピッチャー育成に力を入れていました。フォーム改善や生徒のメンタルケアが得意と評判で、“相談しやすい先生”と生徒からの信頼も厚い人柄です。
広陵高校在学時の同級生である中田簾(元広島カープ)、上本崇司(現広島カープ)らと現在でも交流があります。生徒たちには考えを押し付けるのではなく、気持ちに寄り添い、同じ目線で接するように気をつけているそう。
SNS上で噂される松本健吾氏にまつわる黒い噂とは
広陵高校 中井部長の後任がバスケ部の顧問なんだけど
バスケ部もヤバいと告発がされてたwww🤣🦁この高校、どうなってんの。。。😅🦁 https://t.co/MxwjOljyyB pic.twitter.com/xbJgd4mKL0
— Masa (@masanews3) August 21, 2025
投稿の中で“中井部長”の後任と書かれていることから、この人物は松本健吾氏?と推測している方も多々いますが、広陵高校の教員について詳しく調査した結果、松本氏はバスケ部の部長をしていた経歴は一切ありませんでした。
広陵高校の野球部組織の仕組みとして、監督→部長→副部長というふうに組織組されています。よって、松本氏は監督ではありますが部長ではありません。新部長に就任したのは、バスケ部の監督である瀧口貴夫氏なのでこの噂の黒幕は瀧口氏であると考えられます。
瀧口氏はこのバスケ部内での暴力事件について把握はしているんでしょうか。もし把握をしているのであれば、改善はされたのか気になりますね。
松本健吾氏のSNSのアカウント写真がヤバいと評判
広陵高校新監督である松本健吾氏のSNSアカウントのアイコン写真がヤバいと拡散されています。おそらく、アプリで加工した自撮り写真かと思われますが、確かにインパクトが強く、教員っぽさはないかもしれませんね。
アカウントはfacebookのものだと思われます。
バスケ部顧問の瀧口氏がなぜ新部長に?
現時点では、瀧口氏はバスケ部顧問と兼任して野球部の部長を務めると報じられていますが、なぜ瀧口氏が野球部の部長に就任したのか不思議に思いませんか?
瀧口氏が部長になった理由としては、
- 64歳のベテラン教員ということで、教育現場での経験が豊富。学校内でも信頼されている教員だから。
- 外部からの視点で体質改善を図る目的で異なる部活の顧問をしていた瀧口氏が選出された。
上記の2点が挙げられます。
秋季大会には予定通り出場?辞退はないのか
夏の甲子園では、2回戦出場辞退となり話題になった広陵高校ですが、秋季大会は予定通り出場をしており、23日~大会が始まっています。
広陵高校はAブロックのシード校となっており、30日に行われる2回戦目から出場します。
世間的にはまだ収束していないいじめ問題ですが、広陵高校側は監督や部長を一新し、クリーンになったという考えなのではないでしょうか。
まとめ
今回の記事では広陵高校の新監督である松本氏にまつわる黒い噂についての検証と秋季大会には予定通り参加するのかという件についてまとめてきました。
部内のいじめ問題はまだ解決をしていませんが、しっかり外部調査した上で改め、新しい体制となった広陵高校を応援していきたいです。
コメント