甲子園球場

TORACODAY2025に初参加!女性ファン目線で楽しむ新企画&限定グルメ徹底紹介

甲子園球場

今年も阪神甲子園球場で開催された女性限定イベント「TORACODAY」。例年大好評のこのイベントですが、2025年は例年とは一味違う新メニューや企画が多数登場し、より多くの女性ファンで賑わいました。

イベント開始2時間前、甲子園球場前にはすでにワクワクした女性ファンの長い行列ができていました。私自身も初めてのTORACODAY参加で、胸が高鳴る気持ちを抑えきれません。実際に現地で体験してみて分かった“ここだけの楽しみ方”や今年だけのメニュー、限定企画を、リアルな感想とともにお届けします。

今年も開催!女性限定イベントTORACODAYの新メニュー

例年開催されているTORACODAYですが、今年は例年までとは違う企画が多く見受けられました。実際に現地でイベントを体感して気づいた点をまとめてレポートしていきます。

写真映え抜群な推しチュロス

私が一番楽しみにしていたのが、「推しチュロス」。球場に到着すると、すでに多くの女性ファンがカラフルなチュロスを手に写真を撮っていました。私も推し選手カラーのチュロスを友人と並べて撮影。

SNS映えはもちろん、サクサク食感とほんのり甘い味が想像以上で、思わず笑顔になりました。事前予約していたおかげで、雨天中止でも購入できたのは嬉しいサプライズでした。

アサイーボウル

普段からアサイーボウルが大好きな私ですが、甲子園で食べるのは初めて。試合の合間に食べる冷たいアサイーボウルは、思った以上にリフレッシュでき、ビタミンたっぷりで元気が出ました。

友人も、「野球場でこんなヘルシーなデザートが食べられるなんて!」と感動していました。1カップでたくさんのビタミンが摂れるのが嬉しいですよね!

淡路島牛乳使用!マンゴーラッシー

女性に大人気のマンゴー味のラッシーが今年初めて販売されました!個人的にマンゴーとラッシーが大好きなので迷わずに購入しました。

甲子園名物の甲子園カレーと相性抜群のラッシーでした。もちろん両方ともセットでいただきました。イベント期間中だけでなく、レギュラーメニュー化してほしいです。

オリーブ香るW明太チーズ

甲子園内のショップには銀だこやくくる、オリジナルの売店でそれぞれたこ焼きが売られていますが、TORACO DAY限定で銀だこにてオリーブオイル風味の明太チーズたこ焼きが販売されていました。

レギュラーメニューとして銀だこでは明太チーズ味が販売されていますが、さらにオリーブオイルが加わることで、さっぱりとした味わいになります。

銀だこは、3階内野・外野レフトにのみあります。

今年のTORACODAY限定のイベントを紹介

例年以上に、女性向けの企画が充実した今年のTORACODAY。連日大盛況だった女性向けの企画をご紹介していきます。

ヘアアレンジサービス

私が個人的に驚いたのが、無料のヘアアレンジサービス。朝10時過ぎに列に並ぶと、スタッフさんが丁寧に希望を聞いてくれて、推し選手カラーのリボンを付けたアレンジをしてくれました。

鏡を見て思わず「かわいい!」と声が出てしまい、そのまま友人と記念撮影。親子連れや学生さんも多く、みんな笑顔で新しいヘアスタイルを楽しんでいました。

来場者プレゼントはfranfranとのコラボグッズ

今年の来場者プレゼントは、雑貨ブランドでお馴染みのfranfranと阪神がコラボしたオリジナル商品です。9日㈮はユニフォーム、10日㈯はクリアバッグ、11日㈰はカップホルダーを貰う事ができました。

昨年と一昨年のデザインに比べると大人っぽく、落ち着いた雰囲気となっているので年齢問わず普段使いができそうです。

ユニフォームは、線番号なしの無地のものですがwebページから事前に予約をしておくと背番号と名前の圧着サービスを受けることも可能です!

TORACOグルメ購入で選手のアクリルスタンドをゲット

TORACODAYの期間しか販売していないTORACOグルメを買うと、TORACODAY仕様の選手アクリルスタンドをもらうことができます。

こちらのアクリルスタンドはランダムなので希望の選手のものをゲットすることはできませんが、このTORACOでしかもらうことができないとても貴重なグッズです。

こちらのアクリルスタンドは木浪選手、森下選手、近本選手、佐藤選手、才木選手、中野選手、前川選手の7種類あります。せっかくなので7種類揃えたいところですよね。

今年のTORACO限定シートは年齢制限あり!

昨年までは、女性であれば年齢問わずTORACOシートのチケットを購入することができましたが、今年から高校生以上の女子学生限定となりました。さらに、TORACOシートで観戦する方限定でミニバルーンがプレゼントされていました。

そのため、私は今年TORACOシートのチケットを購入することができませんでした。阪神ファンは年齢層が高いほうだと言われているのもあり、座席を見る限り空席のエリアが目立っていました。

来年は例年通り年齢制限を設けないほうがチケットの売り上げもあがるのではないでしょうか。

男性でも楽しめるTORACODAYの見所

スタメン選手の推し選手発表

スタメン発表の際に、スタメン選手のそれぞれの推しの選手がビジョンで表示されていました。プロ野球選手の推しの選手は女性だけでなく男性ファンでも気になりますよね。

1人づつビジョンで表示されるたびに、客席からは笑い声が聞こえていてとても盛り上がっていました。

等身大の選手パネルで写真撮影

甲子園球場の外周、ミズノスクエアにはTORACODAY開催期間中選手たちの等身大パネルが掲示されていました。こちらのパネルは、日替わりで選手のラインナップが変わります。女性だけでなく、ファミリー層やカップル、男性同士など幅広い層のファンが列に並んでいました。

さらに、同じスクエア内で人気だった等身大パネルが森下翔太選手と才木浩人選手がヨガのポーズをしているパネルです。今年のTORACODAYのスポンサーがヨガスタジオでお馴染みのLAVAということで選手を代表してこの2選手がヨガに挑戦した企画が公式動画でアップされています。

ちなみに、この2選手が着用しているヨガTシャツもLAVAとコラボしたデザインになっており、限定グッズとして購入することができます。

2025年のTORACOに人気の選手ランキング

阪神ファンの女性(TORACO)に事前アンケートをとった結果が発表されていました。各項目ごとに、トップ3に選ばれた選手を発表していきます。

推しの選手

第1位 木浪聖也選手

  • 努力家で自分にストイック。他人に対してはとことん優しい人柄が良い。
  • 練習も試合も常に一生懸命で全力投球。真面目な人柄がとても魅力的。
  • 野球をしている時は真剣な眼差しなのに、オフになると優しい笑顔になるギャップ。

第2位 森下翔太選手

  • 芯が真っすぐで、野球に対して真面目でひたむきに努力をする姿勢。
  • 選手やファンだけでなく、会ったら虜になる天性の愛されキャラ。
  • ここぞという時にヒットを打つ勝負強さ。

第3位 中野拓夢選手

  • 守備が抜群に上手く、足がとにかく速いところ。
  • たまに見せる無邪気な笑顔に心が惹かれる。
  • インタビューの受け答えがしっかりしてて好感が持てる。

結婚したい選手

第1位 大山悠輔選手

  • 頼りになるし、何があっても優しい笑顔で受け止めてくれそう。
  • 真面目で誠実で周囲から頼りにされている人柄だから。
  • 人として尊敬できるし、一緒にいたら安心感ありそう。

第2位 木浪聖也選手

  • 自分の家族をとても大切にしているから。
  • 好きなタイプは奥さんとインタビューで即答する愛妻家だから奥さんを大事にしてそう。
  • 家事をするのが好きと発言していたので、料理や子供のお世話を率先してやってくれそう。

第3位 坂本誠志郎選手

  • 真面目で誠実でいつも穏やかなのに、少しお茶目な面もあるので良い旦那さんという感じ。
  • 他の選手からも結婚したい選手に選ばれるので坂本選手を選べば間違いない。
  • 試合中にも気遣いや男気を感じるから。

恋人にしたい選手

第1位 才木浩人選手

  • 明るくておもしろいので、一緒にいたら毎日が楽しそうだから。
  • ふざけて笑わせてくれそうなので、いやなことも忘れそう。
  • スタイル抜群なので、一緒に隣を歩きたい。

第2位 木浪聖也選手

  • いつも素敵な笑顔を見せてくれるので、その笑顔を見ているだけで幸せな気持ちになれそう。
  • にこやかで、穏やか。優しい雰囲気を醸し出しているから平和な日々を送れそう。
  • いつも思いやりのある行動をしているので、大事にしてくれそう。

第3位 森下翔太選手

  • 明るくて無邪気なので、どこに一緒にいっても楽しめそう。
  • 守ってあげたくなる可愛さがあるから。
  • ポジティブでコメントの返しも面白いので、一緒にいたら毎日笑いが絶えなそう。

まとめ

今回の記事では、5月9日~11日に行われた女性ファン向けイベントTORACODAYの現地レポートをお届けしました。

はじめてのTORACODAY 参加を通じて、イベントの進化と女性ファンへの細やかな配慮を肌で感じました。特に推しグルメやヘアアレンジなど、現地でしか味わえない体験がたくさん。

来年もぜひ参加して、また新しい発見をしたいと思います。この記事が、これから参加を考えている方の参考になれば嬉しいです。

コメント